お知らせ一覧

青葉会講演

神社本庁にて講演を行いました

令和5年5月25日、神社本庁 青葉会※にて「二十一世紀の最新治療 激増するがんと脳疾患」と題した講演をおこないました。 ※神社本庁 青葉会:全国の別表神社の名誉宮司・宮司・権宮司の会 開催日時:令和5年5月25日(木) 17:30~ 開催地:明治記念館 対象:神社本庁 青葉会 (出席者約200名) …

湖東記念病院より、通算手術数100回の感謝状をいただきました。

湖東記念病院の皆様から、手術100回達成の記念として感謝状をいただきました。心から嬉しく思います。これは私自身だけでなく、医療現場で働く皆様のご支援があってこそです。今後も、皆さまと共に患者さんたちに最高水準の医療を提供するため、ますます励んでまいります。 写真右:湖東記念病院脳神経外科主任部長 井 …

福井側頭骨解剖コース

福井大学医学部附属病院で「第1回福井側頭骨解剖コース with福島孝徳」が開催されました

2023年3月25日(土)、福井大学医学部附属病院臨床教育研修センターで、福井県内の若手脳神経外科医の手術技術向上を目的にした解剖コースが開催されました。この解剖コースは、福島孝徳と公私共に親交がある福井大学の菊田健一郎教授が主催したものです。 解剖コースは、迅速かつ確実な頭蓋底外科手技の習得を目的 …

ご挨拶

ひとりでも多くの患者様を救うために
365日1日も休まずに夜を日に継いで全力を尽くしております。
今でも年間で約600例のメジャー手術を行っています。

私、福島孝徳は、患者様の負担を軽減する「鍵穴手術(Keyhole Surgery)」の考案者です。この手術法は脳外科手術で必要な開頭の範囲を最小限にとどめ、患者様の身体的な負担とリスクをおさえる術式です。

私がこれまで行った生涯手術総数は30,000例以上に達し、そのうち脳腫瘍が20,000例以上(頭蓋底脳腫瘍手術12,000例以上、脳動脈瘤2,400例以上)となります。

患者様をたった1回の手術で救う「手術一発全治」をモットーとし、ひとりでも多くの患者様を治療するために、日々世界で全力を尽くしています。

米国デューク大学 脳神経外科 教授
総合東京病院 福島孝徳脳神経センター 最高顧問

福島孝徳