
概要
アジア各国から脳神経外科医が集う「福島式スカルベース・ハンズオン・カダバーディセクション・ワークショップ」(The 12th INERF–ASEAN FUKUSHIMA’S Skull Base Hands-on Cadaveric Dissection Workshop/第12回 INERF–ASEAN 福島式 頭蓋底ハンズオン実習)が、2025年12月22日〜24日、タイ・バンコクのチュラロンコン大学にて開催されます。
本プログラムでは、実際のカダバー(献体)を用いた頭蓋底外科アプローチの実習を通じて、微小外科手技と解剖学的理解を深めます。
開催概要
- 日程:2025年12月22日(月)〜24日(水)
- 時間:各日 08:00 開始
- 会場:Chulalongkorn Surgical Training Center(CSTC)
Faculty of Medicine, Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand - 参加費:USD 1,400(昼食、休憩、12月23日のディナー込み)
- 申込締切:2025年11月30日
- 定員:カダバー1体につき2名(少人数制)
主なプログラム
【主な頭蓋底アプローチ】
- Orbitzygomatic & Anterior Infratemporal Fossa (AITF) Approach
眼窩頬骨(オービトジゴマティック)および前方翼口蓋窩アプローチ - Combined Petrosal Approach
複合ペトロサルアプローチ(錐体骨複合アプローチ) - Extreme Lateral Infrajugular Transcondylar (ELITE) Approach
極外側・頸静脈下・顆窩経由アプローチ(ELITE法) - Cavernous Sinus / Skull Base Aneurysm Surgery
海綿静脈洞および頭蓋底動脈瘤手術
【その他トピック】
- 頭蓋底の骨削除・硬膜展開のマイクロテクニック
- 内視鏡支援による視野拡大とアプローチ選択
- 神経・血管構造の安全な同定法
- マイクロ器具の操作・術野確保・リトラクター管理
- 実際の臨床ケースに基づく講義とライブデモンストレーション
講師陣
- Prof. Yoichi Nonaka(東海大学 脳神経外科)
- Prof. Takuro Inoue(湖東記念病院 脳神経外科)
- Prof. Kenichiro Kikuta(福井大学 医学部 脳神経外科)
ほか、チュラロンコン大学脳神経外科チームによる指導
申込方法

詳細はこちら
2025年10月31日